代表者経歴

代表者経歴
1987年
立教大学社会学部産業関係学科卒業
*専攻:人間関係論(リーダーシップ、モラール・モチベーション、職場内コミュニケーション)
1987年
三菱商事株式会社入社 合成樹脂製品部(国内営業及び貿易業務)
1990年
株式会社サンモトヤマ入社 総務部役員室(社長秘書)/総務部人事課(社員研修担当)兼務
1995年
株式会社三陽商会入社 婦人服企画部(ブランド再構築業務 等)、婦人服店舗運営部(店舗売上向上支援/顧客購買動向分析 等)、海外営業部(海外関連会社統括業務 等)
2001年
経済産業大臣登録 中小企業診断士 商業部門登録
2002年
個人事業主の経営コンサルタントとして独立開業
2002年
経済産業省推進資格 ITコーディネータ登録
経営創研株式会社 パートナー登録
2005年
特定非営利活動法人埼玉ITコーディネータ 会員として設立に参画
2005年
学校法人田中千代学園東京田中短期大学 服飾造詣学科ファッションビジネス専攻 非常勤講師に就任「起業論」「ファッションビジネスでの起業におけるIT活用」担当 *2010年退任
2006年
独立行政法人中小企業基盤整備機構関東支部 新連携プロジェクトマネージャー就任IT・サービス案件担当 *2009年退任
2016年
専修学校日本菓子専門学校 非常勤講師に就任「社会科(菓子店経営論)」担当 現在にいたる
2020年
中小企業デジタル化応援隊 日本商工会議所ルート専門家登録
川口商工会議所 デジタル化推進特別委員会 委員ならびにWG座長就任
中小企業共通EDI推進サポータ登録
2021年
埼玉県DX推進支援ネットワークに、NPO法人埼玉ITコーディネータ副理事長として参画
2022年
事業承継士登録
2023年
東京都「テレワーク導入ハンズオン支援コンサルティング」団体サポーター登録
東京都「都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター事業」専門家登録
2024年
東京都「女性従業員のキャリアアップ事業」専門家
TOPページ