2025年度、鳥取県での支援スタート!(米子市・日吉津村編)

2025年7月末、鳥取県米子市・日吉津村(ひえずそん)近辺の企業支援のため、出張してまいりました。

米子鬼太郎空港のターンテーブルでは、鬼太郎と目玉おやじがお出迎え。

有限会社福井製茶さんという「お茶を栽培から製茶・販売までてがける」茶園さんまで直接足を運んで、お茶をたくさん買ったり・・・!

鳥取県西部の商工会さんには大変お世話になりました。そのうちの一つ、伯耆町商工会はJR岸本駅と隣接している珍しい建物。昔は駅の一部で、駅員さんが休憩したりする場所だったようです。

今回宿泊した米子市淀江町は、古墳がたくさんあり古代には大変栄えていたことがわかります。なんと、邪馬台国は淀江にあったという「やりすぎ淀江伝説」もあり、米子市役所が小冊子まで出しています!
*ですが残念ながら紙媒体のみで、PDF版が用意されていない(涙)。
https://www.city.yonago.lg.jp/36190.htm

海の幸・山の幸をたくさんいただき、淀江の恵みを堪能いたしました!
 

最後に、日本海・島根半島に沈む美しい夕陽をどうぞ!

今年も鳥取県の中小・小規模事業者の皆さんにたくさんお目にかかれますように。